2017 5月

府中のお散歩道

In ご紹介 // 2017.05.10 // // Read More

お客様からの帰り道、以前は住宅地を通っていたのですが、
ある日、気になって水の流れに沿って歩いたところ、
これが、なかなかいいんです。

西府湧水

たんぽぽやすみれ、そして左の樹木には色んな野鳥が止まっています。

西府緑道

保護活動がされているおかげで、このあたりは景観が保たれているようです。

西府東屋

府中の崖線に沿った自然が残った素敵な 緑道です。

 

 

 

新緑とお花の季節!

In 府中との絆 // 2017.05.08 // // Read More

170425-2府中市内はソメイヨシノが終わり葉桜になり、けやきも新芽が出て新緑の季節を迎えました。

だんだん新緑の中に綺麗な花などが目立ってきます。

170425-4まず、ソメイヨシノが終わりに近づく頃に目を引くのはピンクの八重桜。

170425-1その次に目立ち始めるのがハナミズキ。だんだん白とピンクが街中に溢れてきます。

170425-5そして新緑の中から徐々に赤やピンクが目立ちはじめて鮮やかに咲いてくるツツジ。

170425-3そしてあっという間に咲き、あっという間に終わっていく紫色の藤。

これから府中の街並みは新緑と色とりどりのお花等に彩られていきますね。

 

 

孫とお散歩!

In 日記 // 2017.05.05 // // Read More

孫と神社孫とフォーリス京王線が大好きな孫。

電車を見に、二人で出かけました。

府中競馬正門前駅から東府中、乗り換えて分倍河原へ。

乗り換えて南部線で府中本町下車。

歩いて大國魂神社を通ってフォーリス府中へ。

府中駅からまた電車に乗って東府中、府中競馬正門前へ。

電車は全て先頭車両に乗って、だっこして見せてあげる。

重くてもうへとへと、腰が痛いです。

次回は折りたたみの台が必要だ。