先日、第46回タートルマラソン国際大会のハーフマラソンに参加してきました。
初参加だったのですが、さくら保険サービスの関連会社のモランボン株式会社のしまだ大井川リバティマラソンを一緒に走るメンバーに誘われて、練習として参加することにしたものです。
大会会場へは北千住の駅から荒川の河川敷まで歩くのですが、途中の北千住の街並みや商店街が下町情緒たっぷりで古風な家やお店が多く、非常に素敵な所でした。
この第46回タートルマラソン国際大会は第20回のバリアフリータートルマラソン大会でもあり、車いすの方、視覚障がい者の方なども数多く参加される大会でした。
視覚障がい者の方は伴走者と楽しそうにお話しながら走られており、車いすの方もレース用など本格的な方ではなく、普通の車いすなどで参加されておりました。
当日は残念ながら朝から雨。
スタートまでは雨に濡れて寒いのでビニールをカッパ代わりにして濡れないようにします。
途中は雨の為、水たまりがすごくて道幅が狭くなってしまい混雑してなかなかスピードを上げられない状況でした。
途中で雨も小降りになってきて、暑くなってきたのでビニールを脱いで走ります。
後半は徐々にスピードを上げ、ラスト2kmはラストスパートでスピードをさらに上げて気持ち良くゴールすることができました。
冷たい雨でしたが、気温が低くバテずにスピードを上げて走ることが出来たのでタイムはともかく、練習としてはよかったと思います。
次は第9回しまだ大井川リバティマラソンに参加します。