In 日記 // 2019.11.15 // 山本 // Read More
中々、スケジュールが合わずに最近参加できていませんでしたが、今年は夫婦で参加できました。
20人ずつくらい4つの班に分かれて、
①消火器訓練・壁破壊訓練・水運び訓練
②防災設備説明
③AED訓練
④通報訓練
という内容で順番に実施されていました。
今回、面白かったのはマンションなどで隣との境に設けられている壁の破壊の仕方でした。
後ろ向きに立ち、かかとでけると女性や子供でも簡単に壊すことができるとのことで、妻も実際にやってみましたが簡単に割ることができていました。
また、マンションだと上からの避難梯子の位置を確認しとく必要があると改めて感じました。
最後にアルファ米の試食や缶詰の試食などを行い、備蓄品をいただいて解散となりました。
こういう機会があると防災意識が高まって良いですね。
In 趣味 // 2019.11.13 // ジョン // Read More
東北県庁所在地で初めて開催されるフルマラソン、「いわて盛岡シティマラソン2019」が開催されました。
3時間54分01秒。
フルマラソン49回目の完走です。
各地で開催される記念すべき第1回大会を走って来ました。
99長野、07東京、11大阪、11神戸、12京都、15富山、15さいたま、17松本、そして19盛岡。
全てのレースをサブフォーで完走できました。