2024 1月

1月26日は文化財防火デー

In ご紹介 // 2024.01.31 // // Read More

こんなポスターを見かけました。

「昭和24年の法隆寺金堂の火災を教訓として
文化財を火災から守ることを目的に制定された」とあります。

ポスター

貴重なものを一瞬で吞み込んでしまう火災。
時代が変わっても、「防火の心」は変わりません。

仙台に行ってきました!

In 旅行, 日記 // 2024.01.29 // // Read More

先日、仙台旅行に行ってきました。

仙台ははじめて行く場所なのですが、仙台駅に到着するとなんとなく既視感…
仙台駅って町田とか立川のような雰囲気がありませんか?(自分だけ?)

旅行の目的は仙台の美味しいものを食べよう!です(笑)

到着したら早速牛タン屋さんへ

bu172

早速お目当てのものを注文。
九条ネギが盛り盛りですね。

bu173牛タンのたたき、だそうです。
はじめての味わい…
仙台グルメを調べている時に絶対食べたい!と思い予約した甲斐がありました。

bu174

ランチセットも注文しましたが、牛タン焼きに牛タン煮まで付いて1000円くらい
で衝撃…ね〇しなら2000円くらいするだろ!とコスパに感動。

おかげで仙台旅行は良いスタートになりました

美味しいお餅の季節!

In グルメ, 府中との絆 // 2024.01.26 // // Read More

お餅の美味しい季節になりました。

240112お餅工藤さんはお餅を予約されたそうですが、ブログを見て食べたくなったのでお餅を買ってきました。

買ってきたばかりは柔らかくて美味しいですし、いなり餅も美味しいので今度あったら食べたいと思います。

お餅を何個食べたと自慢していた子供の頃を思い出しますね。