In お知らせ // 2025.05.19 // 長澤 // Read More
この時期、よく見かけるオレンジ色の小さなお花。
ポピーに似て、とても愛らしいのですが、実は毒を持っているのをご存じですか?
数年前に偶然知ったのですが、とても繁殖力が強く、
茎や葉に毒が含まれているため、皮膚の弱い人はかぶれるとのことです。
ナガミヒナゲシと言って府中市でも外来植物として駆除を推奨しています。
ゴム手袋などをして根っこからスコップで抜き、種が飛ばないように気をつけて駆除するように市民に協力を要請しているそうです。
うっかり触らないように気をつけましょう!!
In お知らせ // 2025.05.16 // 山本 // Read More
最近よく見かける電動キックボードやモペットと呼ばれる自転車のような乗り物は、キックボードや自転車みたいな形状なので自賠責保険は必要ないんじゃない?って思われがちですが、電動キックボードは「特例特定小型原動機付自転車」、モペットは「一般原動機付自転車」に分類されており、どちらも「自賠責保険」が必要です。
電動キックボードは車体の大きさが「長さ:190cm以下、幅:60cm以下で、定格出力0.60kW以下で20Km/hを超える速度が出ないものでありば、運転免許やヘルメットは不要ですが、その規格以上のものだと「一般原動機付自転車」扱いになるので、ヘルメットや運転免許証は必要です。
ちなみにモペットは動力を使わず自転車のようにペダルをこいで乗っていたとしても「一般原動機付自転車」扱いになります。
最近はWebでも購入できてしまうし、モペットは電動なので電動アシストと勘違いしている方も多いかもしれませんがモペットには「自賠責保険」をお忘れなく!
In お知らせ // 2025.01.01 // 工藤 // Read More
先日、お陰様で無事に定年を迎え、ひとつの区切りとして改めて振り返りの
機会をいただきました。
今年は、新たな気持ちで更に精進してまいります。
本年も引き続きご指導ご鞭撻を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
プライベートでは、まだまだ踏破したい山が多く、こちらも立ち止まって
いられません。自ら限界を作らず、とは言え無理せずに頑張ります!
皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
2025年元旦 工藤凡子